REGAIN(リゲイン)の第2プレセールが始まりました!
第1回のプレセールでも相当売れていましたが、第2回のプレセールでもかなり売れ行き好調のようです。
REGAINの特徴などはこちらの記事で解説しております↓
→REGAIN(リゲイン)ICOの特徴とは? マイニング?高配当?詐欺?
僕自身第1回目のプレセールの時に購入しています。
ですからREGAINから「4月15日に配当のお渡し」とのメールも届きました。
実際に配当された後に紹介しようと思いましたが、4月15日までには売り切れてしまいそうです。
REGAIN(リゲイン)の第2プレセールが4月1日から開始!
REGAINの第2プレセールが4月1日から始まりましたね!
一応第2プレセールの期間は5月15日までのようですが、ペースからしてその頃には売り切れていると思います。
第1回のプレセールでは早期に全て埋まりましたので、今回の第2プレセールでも早めに登録しておきましょう。
10,000REG到達後、即時終了となります。
REGAIN(リゲイン)の登録
リゲインの登録・買い方について、画像つきでできるだけわかりやすく説明します。
まず、リゲインの公式サイトに進んでください。
※ちなみにトップページでは上の方で日本語に変更することができます。
メールアドレスを入力し、2つにチェック!
「今すぐ登録!」を押すと↓
「本登録用のURLをメールアドレスに送信しました。」とのことなので登録した受信メールを確認しましょう。(5分経ってもメールが届かない場合は迷惑メールの方も確認しましょう)
メールの転載がNGのようなので、ここでは画像を使いませんが、メールの中にあるURLをクリック!
すると、姓、名、生年月日(例えば1991/05/02)、パスワード、パスワード確認を入力します。
登録をクリックしてこの画面↓になれば本登録完了です。
REGAIN(リゲイン)の買い方
REGEINの買い方を説明します!
REGAINはBTCのみでしか購入することができませんので、BTCを用意してください。
まだ取引所を開設していない方は、まず開設しておきましょう。
こちらを参考にしてください↓
【仮想通貨】国内・海外別の取引所ランキング!
BTCをすでに準備している方は、まずREGAINのマイページを開いて、左側にある「トークン購入」を押してください。
するとこんな画面になります。
ここでは購入するBTCの量によって、どのくらいの配当をもらえるのか自動的に計算してくれます。
① ビットコイン数量を入力
② REG数量を入力
③ USD数量を入力
④ 見込みマイニング収益
⑤ 送金先アドレス表示
①〜③のうち、どれかを入力すると、①〜④が自動的に入力されます。
初めの配当は2018年の8月15日〜で、そこからは毎月支払われるとのことです。
そんなことは置いといて(笑)送金先アドレスを取得すると↓
まずは、あなたが買いたいREGAIN分のBTCを入力します。
そして送金ですが、アドレスが表示されていると思いますので、取引所からでもいいですし、ブロックチェーンウォレットなどのウォレットからBTCを送付してください。
送付・反映されるまでに少し時間がかかると思いますが、これでREGAINのプレセールに参加・購入することができます。
意外と簡単だったのではないでしょうか。
参考になれば幸いです。