こんにちわ、こんばんわ。
このブログではICO情報を取り上げます。
今回はBankera(バンクエラ)トークンセールの参加・購入方法についてご紹介します!
Bankera(バンクエラ)については次の記事でどうぞ^^
ホワイトペーパーの内容をカテゴリに分けてご説明しています。
【新時代の銀行】Bankera(バンクエラ)の特徴と概要をまとめてみた!
一応簡単に説明しておくとBankera(バンクエラ)の特徴は、
「ブロックチェーン時代に合った新しい形の銀行システムの構築」というイメージです。
もうすこし具体的に言えば既存の仮想通貨やブロックチェーンを現金と融合させて支払いをしやすくしたり、
日本円やアメリカドルのような法定通貨と同じく、仮想通貨を使って投資信託やローンや預け入れなどの銀行のシステムを使えるようにするという画期的なものです。
仮想通貨取引を行っていて、特に複数の種類のコインなどを持っていて効率的に管理したいなぁと思っている方に最適なプロジェクトだと思います。
また、海外のトークンセールには珍しく公式サイトが日本語対応していて分かりやすいというメリットもあります。さらに有志による日本語のツイッターアカウントもあるので情報収集もしやすいですよ。
それではさっそく、Bankera(バンクエラ)のICOに参加してトークンの買い方を確認してみましょう。
Bankera(バンクエラ)のトークンセールについて
プレICO | 2017年8月28日~9月19日 |
トークンセール期間 | 2017年11月27日~2018年2月28日 |
ハードキャップ | 25億BNK |
ソフトキャップ | 10億BNKごと |
単価(プレセール) | 0.01ユーロ(約1.3円) |
単価(トークンセール) | 0017ユーロ~0.024ユーロ |
※1ユーロ=130円で換算
Bankera(バンクエラ)は2月にトークンセールが終わったあと、SCO(Second Coin Offering)として2回目のトークンセールが開催される予定です。
現在順調に販売されているので、2度目のセールの時には販売価格が上昇すると思います。
bankeraを直接購入できる通貨
・Bitcoin(ビットコイン)
・Ethereum(イーサリアム)
・DASH(ダッシュ)
・NEM(ネム)
※その他にもスペクトロコインに入金できるアルトコインは多数ありますが、入金した時にビットコインに自動的に両替されウォレットに反映されます。
Bankera(バンクエラ)は、プロジェクト全体とスペクトロコインのサービスによって得た利益の20%をBNK保有者に分配します。この再分配システムをBankeraではレベニューシェアと呼びます。
当初はイーサリアムだけの配布でしたが、現在はNEM(ネム)でも配布できるようになりました。これはNEM.io財団の代表がBankeraをサポートしていることで実現したサービスです。
Bankera(バンクエラ)ICO登録方法
Bankera(バンクエラ)は1月30日現在、トークンセールが行われています。
ICOの案件によっては面倒な手続きを済ませなければいけないものもありますが、Bankera(バンクエラ)の場合は簡単なステップで手続きができるので簡単ですよ。
スペクトロコインのアカウントを作る
まずはBankera公式サイトにアクセスして「BNKを獲得」ボタンをクリックしましょう。
すると、発行元のスペクトロコインのサイトが表示されるので、薄いグレーの入力欄にメールアドレスを入力して「SIGN UP(登録)」をクリック。
入力したメールアドレスにスペクトロコインから確認用のメールが送られてきます。
メールの中に記載されているURLをクリックすれば認証が完了します。
未読メールが溜まっています。
ログインして人の形のアイコンをクリックしたら設定ページに移動できたら、名前などの情報を登録します。よりセキュリティを高めたいという場合は2段階認証も設定できます。
2段階認証の方法としては
・メールアドレス認証
・SMS認証(ショートメール)
・Google認証システム
から選べます。
ちなみにメニューバーの地球のマークをクリックすれば日本語表示も設定できますよ。
スペクトロコインはクレジットカードも利用できるようですが、海外の会社なので日本国内で発行されたカードは使えないかもしれません。
身分証などで本人確認をする必要がないので、思い立った時にすぐにICOにできてスピーディーにトークンを購入できます。
特にBankera(バンクエラ)のように期間中にトークンの値段が変わる案件はできるだけ早く買いたい人が多いと思うので、待ち時間がないのはうれしいですね。
Bankeraの購入方法
Deposit(入金)をクリックして入金したい通貨を選択すると、入金用のアドレスとQRコードが表示されるので自分の取引所アカウントやウォレットからコインを送りましょう。
送金に時間がかかる場合もあるので、事前にSNSや通貨の送金状況を確認できるサイトをチェックしてから送金を行うことをおすすめします。もし急ぎで購入したい場合はビットコインよりもDASHやNEMのほうが反映が早いと思います。
スペクトロコインは海外の仮想通貨サービスにはとても珍しく日本円の入金ができるんです。でも銀行による国際送金になるため、反映までの日数がかかる上に手数料が割高になるのであまりおすすめできません。
取引所から送金する場合ラベルやメッセージを入力する欄があると思いますが、SpectroCoinやBankeraと入力しておくと分かりやすくなるのでおすすめですよ。
さて、自分が送った通貨がスペクトロコインのアカウントに反映されたら、いよいよBankera(バンクエラ)を購入してみましょう!
ページ上部のグレーのメニューバーから「Exchange(両替)」を選択し、Pay Currency(支払い通貨)を選択します。今回はビットコインを使いました。
その下の「Recieve currency(受取通貨)」のタブをクリックして、Bankera (BNK)を選択します。
入力した通貨に間違いがなければ、最後に「EXCHANGE(両替)」ボタンをクリックして申請完了です!
すごく簡単ですよね、それに通常イーサリアムベースで開発しているトークンの支払いはイーサリアムでしかできない案件も多いので、ユーザーとしても便利です。
すべての手続きが完了するとこの画面が表示されます。
「Currency exchange completed(通貨の両替完了)」というフレーズが出たら、トークンセールへの登録が完了したことになります。
この時に表示される申請番号はなにかあった時のために、一応保管しておきましょう。
まとめ
以上、「Bankera(バンクエラ)ICO参加・購入方法まとめ」を、お届けしました^^
トークンセールは2018年2月28日の正午12時まで行われています。
また、SCO(Second Coin Offering)の詳細も順次明らかになっていくと思うので、新しい情報が分かったらお知らせいたします。
トークンセールやスペクトロコインの登録で分かりにくい点があれば、コメントください。
できる範囲で答えます。
Bankera(バンクエラ)は世界的にも注目度が高いICOですので、ご興味がある人は早めに参加することをおすすめします!
【Bankera(バンクエラ)公式サイト】
最後に、投資は自己責任でお願いしますね!